昨日からプチスティ~のコーギー女の子
お名前はーー
愛美(あいみ)ちゃん
もぉ~見るからにカワユイので
あいみぃ~なんて呼んでますぅ~(笑)
ブログの文字色もピンクなんてしちゃって~(笑)

朝、私が洗濯物を外に干す時に、あいみぃちゃんに付き合ってもらい
あいみぃちゃんは、お庭の散策。

お外の風を感じて風の音を聞いて鳥の声も聞いてね~
何故か・・家のワン達はあいみぃちゃんを見ても吠えない・・
ケンはリビングの窓に長い顔をベッタリくっつけて
ただ見ている・・・
リリも・・・
お庭に出ているのが、ひろ君や、みぃ君だと、ものすごく吠えるのに・・(汗
ココが吠えないのは、何故だ・・(汗
後で思い出したんだけど、ココちゃんゲージに入れてたのを
忘れてたっけ・・(汗
後で、ケンと愛美をご対面させてみよう(笑)

あいみぃちゃんは、尻尾が断尾していません。
カーディガン??なぁーんて思うけど違うよね~
まぁ~どっちでもいいや(笑)

それにしても・・
本当に広いところを歩いた事がないのね~
お庭を自由にさせても、2畳くらいのスペースをクルリクルリとまわってました。
40分くらい、お庭を自由にさせて様子を見てたんだけれど
30分くらいしたら、やっとノタノタと散策を始めました。
「あいみぃちゃん、お外は気持ちがいいでしょ?」
受付・管理
CATNAP小さな命を救うネットワーク



↑頑張りますぅ~

応援ポチッとお願いしますぅ~
ジョーイ君、昨日無事に退院しました。
皆様、応援していただきありがとうございます。
最初の見積もりより、麻酔の延長や術後の水がたまる処置などがあり
見積もり金額を上回ってしまいました(汗
とにかく無事に退院~!

皆様のお陰でボクは手術を受けることができました。

水のたまり方によっては水を抜く為に病院へ行かなくちゃいけないのだけど・・・痛いんだよなぁ~(涙

こんなボクの事を、ぼくが嫁ぐまで見守っていて下さい。
どうぞ、宜しくお願いします~ジョーイ君、頑張ります。皆様どうぞ応援してやって下さい。
いつも、皆様にお願いばかりで申し訳ないのですが
この子の為に、どうかご協力をお願い致します。
http://cart02.lolipop.jp/LA21000110/
今日は午後から仕事だったので
午前中に面会に行って来ました。
車を駐車場に止めて
横を見ると・・
・・ん??

・・・
何か変ね・・・・
・・・・
横の運転席を近くで見ると
運転席に乗っていた、おじさんがこちらをチラリ・・
うひゃ~~!!

どもども・・こんちわぁ~・・
と、気をとりなおして・・
ジョーイ君と面会
食欲があまりないようですが
傷は順調に回復しているとのことでした。

この情けない顔ったら・・・

みなさま、応援ありがとう~ございますぅ~
今日は抱っこしたり体をさすったりしました
本当に大人しくて、いい子なの
私が帰るとき、ゲージのドアを閉めると
また、情けない顔をしちゃって・・

また来てね・・
と言っているような目つき・・ジョーイ君、頑張ります。皆様どうぞ応援してやって下さい。
いつも、皆様にお願いばかりで申し訳ないのはわかっていますが
この子の為に、どうかご協力をお願い致します。
http://cart02.lolipop.jp/LA21000110/
タイトルを見ると・・
pruuさん初ダックス預かりなの?
なぁーんて思う方もいるかもしれませんが・・

このダックス君お名前は、ジョーイ君です。
重度の会陰ヘルニアなんです・・
子供の拳くらいの大きいヘルニアがあり
はる君の会陰ヘルニアの手術をしていただいた病院の院長に相談したところ、引き受けて下さいました。

会陰ヘルニアは、未去勢の子に多く発症するそうです。
ジョーイ君の会陰ヘルニアは、かなり大きくなっていて
膀胱も定位置になくヘルニアの穴のところまできている為
排尿障害があります。この膀胱がヘルニアの穴の中に入ってしまった場合尿は溜まるが出ない状態となってしまい、生死にかかわる状態になる危険があります。ジョーイの場合は、この寸前手前・・でも
いつ膀胱がヘルニアの穴に入ってしまうか怖い状態でした。
手術は明日なのですが、危険な状態なので今日から入院です。
排便コントロールをしてからの手術になるそうです。

↑の写真と、ご自分の愛犬ちゃんを見比べて見て下さい。
肛門から睾丸までの間を比べて見るとわかるかな~・・

入院前の簡単なチェック。
すご~~く、いい子ちゃん。
不安げな、お顔しているジョーイ君。
そりゃーそうよね・・
知らないところに知らない犬にかこまれていて不安だったのに
また知らない人に連れてこられて、お尻触られて・・
痛い思いして・・自分が愛していた家族はいないし・・
ボクはどうなっちゃうのかなぁ~・・
不安だらけだよね・・

今まで苦しかったネ・・
もう少しの辛抱だからネ頑張ろうね!

術後しばらくは、排便コントロールが必要・・なぁーんて言っても
少し緩いウンチが出るように食事を与えるだけなんですが(笑)
それだけで、普通の生活に戻れます。
2006年の春に会陰ヘルニアの手術をしたパピヨンのはる君も
今では元気に里親さん御家族と暮らしています!
お願いだから、こんな病気くらいでこの子達を捨てないで欲しい!
ちゃんと治療をすれば、元気に暮らせるのだから・・
会陰ヘルニアの場合、ちゃんと去勢すれば、かなりの確率で
予防できるのだし・・
CATNAP代表も、ジョーイ君は、会の予算もあり・・見送るか、どうするかギリギリまで悩んでいた子です
性格がよくて、治療をすれば治る病気・・でも・・
このまま殺処分にしてしまうのは、治るとわかっているだけに辛い選択
いつも、皆様にお願いばかりで申し訳ないのはわかっていますが
この子の為に、どうかご協力をお願い致します。
http://cart02.lolipop.jp/LA21000110/