飼育放棄された犬達が1頭でも多く幸せになりますように!
ともさん、家に来たときは、「待て」を知りませんでした。
しばらくすると「待て」は何となくわかってきたようです。
「待て」をしながら、吠えてました(笑)
最近は、「待て」は気合を入れて待てをします(笑)
ピシッとね。
でも、長続きしませんが(笑)
写真見てわかりますか?
ともさんの眉毛が逆ハの字(笑)
気合が入ると、はっきり逆ハの字になるんですよ(笑)
里親応募はこちらから
受付・管理
CATNAP小さな命を救うネットワーク


スポンサーサイト
最近、ショップなどで、犬を購入するとマイクロチップを入れてくれるショップもあるそうです。
マイクロチップって、大事な愛犬が迷子になっても、
お家に帰ってこられるようにと装着するものですよね・・・普通は・・ね。
でも・・ショップの仔犬がカワイイ~と
飴玉を買うように衝動買いしちゃうような人には
迷惑(?)な物になってしまうこともあるようで・・
マイクロチップの事をよく知らずに犬を捨てた人がいたとしたら・・と考えると
そんな人は、いないだろうと思うのですが・・
もし、愛犬がいなくなり、3週間後くらいに見つかりました。と、連絡があったら
あなたなら、どうしますか?
マイクロチップの読み取りで、出た番号を検索・・・
飼い主の住所名前電話番号が出ました。
まだ若い流行犬種です。飼い主さん喜ぶんだろうな~と
思い、すぐに担当の職員さんが飼い主さんに電話します・・
犬が見つかったと聞いた飼い主さんは、職員さんが想像していたような反応はなく
ただ「忙しいから」と、電話を切ろうとしたそうで
奥さんの電話番号を職員さんに教えました。
ご主人に初めて電話をしたのは午前中で、その日の夜まで連絡が取れず・・
職員さんが色々と話をしたそうですが、マイクロチップの事はあまり知らなかった飼い主。
「犬は、逃げてしまったので、飼いたい」と意思表示
犬の受け取りの話も「明日」ということで、また電話することに・・
が、明日は夕方以降しか電話に出ることができないと言うことで
次の日、夕方に電話・・・が・・連絡が取れず・・結局その日は連絡が取れない
留守電に伝言を入れても折り返しかかってくることはなく・・
次の日の朝になり、やっと連絡がとれて・・
結局「所有権放棄」ということになり、職員さんは所有権放棄の書類を郵送
結局、その後、所有権放棄の書類が出るまでに3週間・・
その間、職員さんは、何度も電話しましたが、もしかしたら迷っているのかな~と思ったが
「飼いたい迷ってる」等の言葉は聞けず
そのうちに、電話も出なくなり音信不通
そして、郵送されてきた所有権放棄の書類。
犬は、ずっと飼い主を待っていたんだろうに・・
我が家にプチ滞在中のプードル君。

15日、医療措置終了しました。
去勢手術済
フィラリア(-)
検便(-)
6種ワクチン接種済
マイクロチップ装着済
推定年齢2~3歳
他、異常なし
ってことで、里親募集になります~
火曜日に預かりママのお宅へ移動予定です。

今日は、ちょっと手術のあとが痛い様子で
いつもの元気がなく、ちょっと心配しましたが・・・・・・・・
食欲はモリモリなので
すぐに、いつもの元気君に戻るでしょう~
私達が保護活動をしている中で
1頭でも助かれば、助けられればと
他の団体のお手伝いをしたりすることは
よくある事ですが・・・・・
これは、かなり珍しい珍事件(事件じゃないですが(笑))
なんと、CATNAPにゃみり~の家長の、かにさんが
アグリさん保護犬の子犬を預かっているそうで(笑)(笑)
保護現場に居合わせていたそうで・・
それにしても
これは、まさしく
うひゃぁぁぁああ~~な出来事
しかも・・・4頭
しつこいですが・・・・
うひゃぁぁぁああ~~
何と言うか・・・
かにさん・・素敵だわ
と、前置きが長くなりましたが
白い天使達の紹介です

画像一番左 仮称ジルバ ♂ 体重1200g
左から二番目 仮称サンバ ♂ 体重1300g
右から二番目 仮称ルンバ ♂ 体重1300g
画像一番右 仮称タンゴ ♂ 体重1100g
全員、トイレはペットシーツ100%成功してます。
幼犬用ドライフードをパリポリ上手に食べられます。
里親さん大募集中です!
今月中旬過ぎにワクチン接種予定。(預かり先が決まれば移動します)
アグリさんの仰る譲渡条件は、お天気の良い日中は外に係留OKで、雨風の日や夜は玄関内などに毛布で寝床を作ってお家の中に入れてくれる飼育方法で良いそうです。
かにさん宛で構いませんので、どうかドシドシご応募くださいね~
ヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
●かにさん家の縁側●
詳しくは
●かにさんのブログ縁側日記●
皆様、応援して下さいね~
※CATNAPの里親募集ではありません。
埼玉県動物指導センターより
プードル君引取ました。

まだ若そうです
とても、良い子だと思います(笑)
今日は狭山付近でナツママさんと合流。
ナツママさんが日曜日まで家にプチ滞在していた
ライト預かりの柚子七味さんにお渡しで、柚子七味さんに
トリミングをお願いしました。
とても丁寧に毛玉をほどいてくれたようで可愛くなったと噂を聞きました(笑)
4時間かけてトリミング・・感謝です!
今夜・明日と、はなくるみさんで
水曜日から去勢まで私のところにプチ滞在。
そして去勢後に預かりさんのお宅で
のんびりと里親さんを待つことになります。
可愛くなったプ~君、水曜日に会えるのが楽しみで~す。
本日は、皆様お疲れ様でした~!