飼育放棄された犬達が1頭でも多く幸せになりますように!
~今日は2つ目の更新です~
入院中のチワワきらさん
フィラリアが1ソウ心臓と肺動脈を
いったりきたりしていることが判明しました。
たぶん、それによる
慢性循環器不全ではないかと言うことでした
慢性は急性(ベナケバ・シンドローム)とは違い、
はっきりわかる症状(血尿など)は出ないそうです。
土曜日 昼に心エコーで確認できれば
吊り出しオペをすることになりましたが
きらは2kのチワワです心臓も小さいので
1ソウのフィラリア成虫20cm~30cmが
心臓の中に落ちていることは危険な状態です。
血管も細いうえに
慢性的な状態なので血管壁も厚くなっていて
リスクは高いオペになると説明がありましたが
S動物病院の院長の腕を信じて
お願いすることにしました。
土曜日緊急のオペ
きらさん頑張りました!!
院長の腕を信じて良かった!!
1ソウの長ーーーい成虫が
ニョロっと吊り出されました。
術後、麻酔から覚醒して面会


これで状態があがってくれれば
もう大丈夫でしょう!!
スポンサーサイト
まず、最初に御礼です

のぞみ親爺様やN様、そして皆様からの
お気持ち届きました!!
使い捨てにするにはもったいない物ばかりで
申し訳ありませんが、大変助かります!!
本当に有難うございました。
3日にツルピカにしたお顔
1日たつと黄色い粉がふいたように
カサブタがつき始めていました。
疥癬って、すさまじいですね
この日、皮膚専門獣医さんに診ていただき
シャンプーは週2回
普通(?)の疥癬は週1回だそうです。
フィラリア陽性の為イベルメクチンが使えません。
で、フロントラインスプレー適量の3倍を
まんべなく身体中に摺込みました。
皮膚に掻き毟った傷があったので
ごー君は、ものすごく痛そうでヒャーヒャーと
ないていましたが・・しかたありません
これを2週間ごとに3回繰り返すそうです。
お薬をつけたので2日間はシャンプーできないそうです。
血液検査から
たんぱく質を多く取るように言われたので
肉多めの食事

100g36円で特売
の鶏ムネ肉
アルミの上で焼きました~
旨そうでしょう♪
ごー君、病院から帰宅後も
お薬がしみてヒャーヒャーないていたのに
ご飯はあっと言う間の完食
ドライフードに焼いたムネ肉
痒み&痛みとめに軽いステロイド
レンチンコップ(免疫を上げるサプリ)
ビブラマイシン(フィラリア治療の抗菌剤)
いっぺんに平らげてくれました!
ちなみに、朝のサプリは
ロンチー希希様よりいただいたニンニクイーストです。
有難うございました!!