飼育放棄された犬達が1頭でも多く幸せになりますように!
昨日の読売新聞埼玉版で多頭チワワ遺棄が記事になりました。
有難いことに沢山の方からの
お問合せがありました。
初めて愛護団体から保護犬を迎えようと思った方が多いようです
応募フォームからの記載漏れで
一番多いのは ご希望のチワワの仮名が記載されず
「チワワ」だけの応募が多いのです
今回以外のチワワも多数います。
当会は保護犬により担当者が違いますので
ご希望の子の仮名は必ず記載して下さい。
募集ページに日々の様子を日記にした預かりブログを紹介しています
行政より引取り犬一覧
ブリーダー廃業引取り犬一覧
そちらをご覧になって保護犬の性格とご自分のライフスタイルに
合わせてご検討いただきたいと思います。
それぞれの子の性格で多少譲渡条件や注意事項が違いますので
同じチワワでも、それぞれの性格があります。
また、チワワよりも他の犬種が向いてる方もいると思います。
募集一覧ページは必ずお読み下さい。
里親応募は譲渡条件をお読みになりご了解いただけましたら
同ページ内の里親応募フォームよりお申し込み下さい
譲渡条件・注意事項・里親応募フォーム
お返事はパソコンからのメールになります
携帯からの応募の場合エラーで
メールが返ってきてしまう事も多々ありますので
携帯の設定はご確認下さい
お返事が5日くらい無い場合はお問合せ下さい。
今回の事でレアカラーのチワワが貰える~って
業者らしき方から問い合わせがありました。
・・・・・・・・話をすると繁殖屋だとかわかっちゃうんですよ・・・・・
~長年の勘です~
MIX犬は血統書なくてもお金になりますからね・・
騙されないわよ!
病気や高齢で手術ができない子以外は
避妊・去勢後のお渡しとトライアル時のお届け(飼育環境の確認)は
絶対条件になっています
お問合せは
http://happy-paws.main.jp/ml/frammail.htmlより
お願い致します。

応援ポチッとお願いします

にほんブログ村

スポンサーサイト