飼育放棄された犬達が1頭でも多く幸せになりますように!
今日の夕方から
ゴロゴロと雷がぁ~~~
私の家の子で雷が苦手なのは
コーギーのケンとキャバリアのリリ。。。
雷のときは どんな動きをするのか予想できないので
雷を怖がる子はケージIN
でも、どこからか「はぁーハァー」と聞こえてきて・・・
その声は私の座っている椅子の下から聞こえてくるんですよぉ
ぁああぁああああーーーー
君も雷が怖いのかぁーーーーっ・・・・・
身体は大きく育ったくせに・・・
雷が怖いのかぁーーー
雷を怖がって震えているのは
チワワ?のベリー・・・でした・・・

ベリーの写真の左上に写っている
舌ベロはケンです・・・
ケージに入ってもらう前に
一応身体を撫でて
「大丈夫怖くないよー」なぁーんあて声をかけるのです。
こんな声かけなんて意味が無いかも・・なんですがね
ケンやリリは「ハウス」と言えば興奮状態でもハウスするのですが
怖がっているのに、そのままケージINも可哀想な気がするのですよねー
そのあたりは、私はトレナーではないしー
いけないのかいいのか分らないのですが
でも、ケンやリリはどんな状態のときでも「ハウス」って
言うと、ちゃんとケージINしてくれます。
なので、家で預かっている子達は最低そのくらいは・・と、思っています。