このところ、小麦の事や大の事・他の保護犬の事で
毎日のように病院通いです・・・
多いときで1日に2回・・・
大の後肢は逆関節で
普通に曲げる事ができません。
いつもV字に開いて足を突っ張ったままの状態。
でも麻痺しているわけではないので
後肢を突っ張ったまま歩こうと頑張るのですが
上手に歩く事ができませんでした。
S動物病院の院長がテーピングをしてくれることになり

股関節が開かないように
後肢は正常に曲げる癖をつけるように
テーピングしてくれました。
が・・・この状態だと
ウンチもまみれちゃうし
シッコもテープに染み込んじゃうし・・
で、まめに交換に行くようになりました。

そんなこんなしていても
大はしっかり成長して
体重1.65Kです!

↑の写真は2Kのチワワと一緒
同じくらいに見えます。
大ちゃんすごい頑張りましたね~♪
ゆっくり色々なことにチャレンジしてね\(^ー^)/
動画を見て涙が出てしまいました。
大ちゃんを知り、ジステンバーの事を調べ、いつ悲しい記事がUPされてしまうのかとドキドキしていました。
嬉しい記事ばかりです。