8月2日の引取
ヨークシャテリア男の子
ヨークシャテリア男の子
チワワ男の子
3頭の引取でした。

この日も
保健所直接引取して
狭山市の動物病院午前中診察に
診てもらいたい皮膚病のチワワ君がいましたので
朝8時に家を出て
熊谷のセンターへ行き
保健所へ行き
11時半に狭山の動物病院
あくびママさん
kaorukoさんと
狭山の動物病院で合流
あくびママさんに
搬送をお願いした子は
ヨーキー2頭

普通収容犬
ヨーキー男の子
預かりは ちぇりママさんです
http://blogs.dion.ne.jp/cherrymama/


ヨーキー男の子1~2歳※飼主持込
預かりはlemonさんです
http://ameblo.jp/playzone/

kaorukoさんはシータの診察
皮膚病のチワワ君は
見た目もすごいので
隔離診察室で診てもらいました。
さて・・
皮膚病のチワワ君
私が発見したときよりも
状態は悪くなっていました
この次のページは
衝撃的なので見たくない方は
見ない方がいいかも・・です。
こんな酷い疥癬の子は初めてみましたよ
幸多ママ 様
保護できて良かったです
このままじゃ見送れませんよね
なによりも、疥癬が治れば里親様も見つかるって信じてますから
応援有難うございます。
YOKO.Y 様
治療方法は皮膚専門獣医さんにお任せしました。
「疥癬は治るから大丈夫!」って心強いお返事をいただいて それだけでも引取して良かった~なんて思っています。
ごー君も抗菌剤によるフィラリア治療始めました~
応援ありがとうございます。
昨年我が家に引き取ったラブラドールもフィラリア陽性で、現在ボルバキア治療中すが、ステロイド(プレドニロゾン)を併用してイベルメクチン系の薬(パナメクチン)を服用しています。
疥癬の治療にどの位イベルメクチンを使うのか、また小さいチワワにステロイドを使って大丈夫なのか、素人でよくわかりませんが参考になればと思いまして…
ゴー君共々頑張ってください。
こんなになるまでどこかをさまよっていたんですね・・・。無事保護されて良かったです。
運命ですね。
とっても可愛いお顔してますね。
早く素敵なお家が見つかるといいですね。