~今日は2つ目の更新です~
入院中のチワワきらさん
フィラリアが1ソウ心臓と肺動脈を
いったりきたりしていることが判明しました。
たぶん、それによる
慢性循環器不全ではないかと言うことでした
慢性は急性(ベナケバ・シンドローム)とは違い、
はっきりわかる症状(血尿など)は出ないそうです。
土曜日 昼に心エコーで確認できれば
吊り出しオペをすることになりましたが
きらは2kのチワワです心臓も小さいので
1ソウのフィラリア成虫20cm~30cmが
心臓の中に落ちていることは危険な状態です。
血管も細いうえに
慢性的な状態なので血管壁も厚くなっていて
リスクは高いオペになると説明がありましたが
S動物病院の院長の腕を信じて
お願いすることにしました。
土曜日緊急のオペ
きらさん頑張りました!!
院長の腕を信じて良かった!!
1ソウの長ーーーい成虫が
ニョロっと吊り出されました。
術後、麻酔から覚醒して面会


これで状態があがってくれれば
もう大丈夫でしょう!!
リョウコ 様
私も、きっと元気になるって信じています!!
応援有難うございます!
きらちゃん大変な手術を何度も本当にお疲れ様でした。良い先生に恵まれて、一つずつ原因が取り除かれていってるね。きっと元気なきらちゃんになれるよ!もう少しの辛坊。頑張ってね!