小麦さん、年末に退院してからも
食べたり食べなかったりしていました。
昨日の朝デビフ缶を200g以上を食べたので
インスリン1単位注射
その後、夜ご飯の前に
痙攣のような状態になり
歯茎を見たら白かったので
砂糖を小麦の口の中に塗るように入れ
寝かした状態で補液

意識があるのか・・無いのか・・
名前を呼んでも反応無し・・
補液が終わっても動こうとすることもなく・・
歯茎を見ると まだ白いのでぬるま湯にといた砂糖を
口の中に少しずつ入れ
口からはヨダレが流れ・・
オシッコも出ちゃうし・・
身体は冷たくなっちゃうし・・
このときは、覚悟をしましたが
ペットヒーターの上に寝かせ毛布をかけて
2時間おきくらいに歯茎を見て砂糖水を飲ませていたら
3時くらいには身体も温かくなってきましたが
顔が腫れ上がって目もあけることができない状態
朝方になると丸くなって寝ていましたので
顔は腫れたままですが少し落ち着いた様子でした
朝、7時頃に、ぬるま湯でニュートリ・スタットをドロドロにして
シリンジで与え病院へ連れて行きました。
このとき、何とか立っていることはできるようでした。

顔の腫れは何が原因なのか
まだわかりませんが
血液検査で
やはり低血糖。
小麦さん、
数日、入院になりそうです。

応援ポチッとお願いします

にほんブログ村

スポンサーサイト
今日は病院でお世話さまでした。
うちのノエルも昨晩は大変でしたがいまはは落ち着きました。
ドッグランの砂を食べた為の消化不良の嘔吐下痢でした。
小麦ちゃんもなんとか持ち直してまた可愛いお顔を見せて欲しいです。
小麦さん、心配ですね。
pruuさんも新年早々、ご苦労様です。
早く良くなりますように!