飼育放棄された犬達が1頭でも多く幸せになりますように!
このときは、呑気な気分でkaorukoさんと一緒に
調布のあくびママさんのお宅へ遊びに行った帰り道
さいたま市動物愛護ふれあいセンターからの連絡がありました。
また多頭チワワが遺棄保護された
今回は生後1週間未満のパピー親子も保護したと聞き
期限は8日・・
親子だけでも引取れないか確認
2~3分で確認が取れ緊急の引取りに向かいました
急遽 さいたま市へ
その間にはなくるみさん・Kiccoさんへ連絡したら
朝霞保健所にもチワワ3頭収容されていることがわかりました。
また・・・また・・・やられた!
前回は6月7日

遺棄されてからお産したのか
お産してから遺棄されたのか
もともと臆病な子なのに
林の中で子供を守ることは
想像できないほど怖かった事でしょう
子供を守る為に一生懸命落ち葉や草などを掻き集めたのでしょう
目の周りやまずるが赤くすりむけていました。

引取り後すぐに病院で診察
お母さんは 緑色で腐敗臭のする悪露が出ていて
そのせいで尻尾・太ももの後がベタベタの毛玉でした
見かねた病院のスタッフさんがバリカンで綺麗にして洗ってくれたのですが・・・
その中には孵化したばかりの蛆虫がウジャウジャ出てきたのです
孵化したばかりなので皮膚の中に入っていなかったようですが
発見が2~3日遅ければ大変な事になっていたでしょう
緊急に引取りできたのも
ふれあいセンターの職員の皆様が
早急に対応していただいたお陰です
有難うございました!!
ハエウジ症
この日はパピー達の健康チェックと体重測定など
お母さんは脱水・低血糖だったので補液+強制給餌
この日は私の家に連れて帰りました
いつも、拝見させて頂いてます。
この前からチワワちゃんの放棄に胸を痛めてます。
捨てられた場所や保健所が会社から近いので、何か情報があったらすぐお知らせします。
可愛そうに(T_T)