川越市保健所収容
チワワ男の子引取りました

保健所情報では
狂暴・・・
狂暴ね~・・・・
隅っこにいて シッポをまいて吠える
たぶん臆病な子なのでしょう
噛むかと問合せたら
男の人には噛む
そっかー噛むのかー
まぁ~ねぇ~
チワワですからね~
臆病な小さい子は自分を守る為に攻撃してくるのでしょうね
チワワから見た人間は化け物に思えるくらい
大きく見えるのでしょうね

引取りに行くと
噛む子だと なるべく私が首輪とリードを着けるようにします。
臆病な子と一対一で犬舎の中に入り
私が座った状態のままジワジワと隅っこに追い込み
話し合いしながらだましだまし首輪をつけるのです
噛む情報があっても噛まないで首輪を着けさせてくれる子もいれば
噛んでくる子もいます
この子は、しっかり暴れ噛んできました
その後バリケンに入れ搬送
狭山の協力病院でラズベリーさん預かりの凛ちゃん
kaorukoさん預かりのコロちゃんと待ち合わせ診察立会
少し待ち時間があったので
チワワ君と会話(?)
私の事を覚えたのか すりすり甘えん坊さんに変わってました。
抱っこも大丈夫で、どこを触っても大丈夫
でも、私が抱っこしていて他の人が手を出すと
ムキムキーって怒ります
保健所の中は、すごく怖かったのでしょう
扱いの慣れた方には、問題無いと思い
医療措置が終わるまでラズベリーさんにプチ預かりをお願いしました。
そりゃ人間の勝手でいきなり知らない所連れて行かれて放置されたら臆病になりますよね(>人<;)
僕が飼ってあげたいのですが、一人暮らしでも大丈夫でしょうか?(>人<;)
記事を読んでせつなくなりました。
とても怖かったんでしょうね。
家もチワワの里親になりましたが、その子が保護されたときと同じだからです。噛みつく凶暴なチワワで、とても怯えてた目でした。今でも男の人は苦手ですが家ではべったりの甘ったれです。早くやさしい里親さんにめぐり逢いますように願います。