ピコちゃん、ほーんとよく食べる(笑)
歯がなくても、ドライフードばくばく食べてます(笑)
心臓は丈夫のようなので、まだまだこれからです
みお婆ちゃん、入院したときは、2.4Kだったのが
体重が増えてます。今日は3.08K(笑)
さすがに担当医も、みおの生命力には驚いていました(笑)
ピコちゃん。トイレも完璧まではいかないものの
ほぼシートでするようになりました。
ピコちゃん、足は痛み止めとゲージ生活で手術まで
いけると思います。
ひより・ひなたは、すくすく成長中。
いたずらも成長中(笑)
ピコちゃんおりこうさんですね。
体重も増えたのですね(^^♪
うちのパピヨンは1.6kg持続中。
活動が激しいのでしょうがないかも。
おやつはたくさんほしがるのよねぇ。
足、早く良くなるといいですね。
本当に不機嫌な顔の写真で笑っちゃいました。
みおちゃん、皮下輸液はききますよ!腎臓を手伝ってくれるから・・・
ラブも輸液生活1年です~
ピコちゃん、おトイレ覚えてきてえらいですね♪
あの現場にいたのに、この学習能力はすばらしいです♪
足はどぉですか?
ひなたくんもひよりちゃんもしっかりした仔猫ちゃんのお顔になってきましたネ♪
みおお婆ちゃん、お顔からは、その年齢に感じません。
がんばれがんばれ♪
(我が家のお家のおとなりさんに『ひよりちゃん』という女の子がいるのですよ♪
トラックバックURL:http://wanwannyan.blog68.fc2.com/tb.php/213-33628e7b