1週間前から、上手に歩けなくて
歩いても、巻き尻尾でへっぴり腰・・
その状態で歩いてもすぐに座り込んでしまっていました。
病院へ行くと、膝蓋骨内方脱臼左右グレード4。いつも外れっぱなしの状態。
痛みと炎症をおさえる薬を貰い
運動制限して今日まできたのですが
すごく痛そうで50cmも歩くと座りこみ右後ろ足の膝あたりを
カプカプとしています。
私がでかけていて、帰って来ると、他のワン達は大喜びで私のところに
走り寄ってきます。いつもならピコも負けじと走りよってきていたのですが、足が痛くてゲージの前で座り込み
「私も行きたいよぉ~」と、私の方を見てヒーヒーとないているのです。

シッコもシートで覚えてくれたので、足が痛いので歩くのが辛いだろうと思いゲージにもシートをしいているのですが
みんなと同じ大きいトイレでしたいらしく
痛いのを我慢して何度も座り込みながらトイレに行きます。
大きいトイレにつくと、臭いをクンクンする間もなくシッコをします。
ピコちゃん、足が痛いんだから、失敗してもいいのに・・
今日は、薬もだいぶ効いてきたのか、痛みもいくらか治まっているようですが、ここ数日はゲージでの生活をしています。
手術をすれば、またもとの生活に戻れるそうです。

ピコちゃんは、埼玉県の毛呂山のブリーダー崩壊現場より
引取った子です。
糞尿だらけの中に暮らしていた子。
家に来て耳ダニと下痢でしばらく隔離生活。
やっと普通の生活に慣れた頃に、歯が痛くて食事が取れなくて
麻酔無しで第4臼歯を抜歯。
それも、よくなり、普通の生活に戻れたと思ったら
今度は足が痛くて歩けなくて・・手術をしないと普通の生活に戻れない・・
小さい体で頑張っています。
皆様、どうか応援してあげて下さい。
近日中にピコちゃんの基金を開設予定です。
少しでも助かります。
ピコちゃんが痛みから解放されて普通の生活に戻れるように応援してください。
スポンサーサイト
いつも拝見させていただいております。
ピコちゃんの基金が開設されるのを心待ちにしております。
協力させてください。
ピコちゃん、仲間がいっぱい応援してるよ。
きっとよくなる、大丈夫。
実はヴィヴィも膝をカプカプします。
今は様子見ですが心配です。
ピコちゃん痛いの可哀想ですね
いっぽもいつも外れてますが、手術をしてもどうだろう?ってことでしていません。
でもやはり膝をカプカプやっているのを見ると、なんとかしてあげたいなあって思ってしまいます
ピコちゃん、手術頑張って治しちゃおうね
ピコちゃん…手術したらきっと良くなるから…
元気にチョコチョコ走れるようになるから…
うちの白プーもパテラ手術しました。
今回じん帯切ってしまい、今は3本足で動いています。
ピコちゃんもミルも痛みから解放されて元気になれますように…
せっかく外の世界に出れたんだから 頑張れ
・・・・・・痛い足で無理して 頑張らなくても良いかな?
ちょびっと安静にして 無理して大きなおトイレ行かないで
薬が効いて来てから ちょびっと頑張れ ピコちゃん
pruuさん 暑いのに病院通い大変ですが その分ひろくん良い子ちゃんだから ピコ姫を宜しくお願いしますね
保護犬ちゃんに多いですね。クリ坊もそうでしたし、ゆずちゃんも先日外れてしまい、今ケージ生活しているそうです。やはり、成長期に良い栄養が採れなかったり、お散歩で筋肉がつかなかったりしたからなのでしょうか。遺伝とかもあるのでしょうか・・・。
でも、ピコちゃんは元気いっぱい!がんばるぞーという気合が伝わってきますから、すぐ良くなりますね!クリ坊も乗り越えてきたし、ゆずちゃんももうすぐよくなりそうです。
ピコちゃんも頑張って!
始めまして、何時も読み逃げで、ピコちゃんを応援していました。
我が家にも今1歳と3ヶ月の♀のパピヨンがいます。
家のパピヨンも両後ろ足がパテラです。
最初は右足お医者さんに行って痛み止めとお薬を貰い今は痛みも無いみたいで
お部屋の中を遊んでいます。
それから暫くして、今度は左後ろ足がパテラになってしまいました。
その時はとても痛かったのかしゃがみ込んでブルブル震えていました。
痛かったのでしょう・・・・
直ぐに病院に行って注射と痛み止めを貰って来ました。
幸いに今は 痛がる様子も無く元気にしています。
ピコちゃん やっと幸せになったのに・・・・
ほんとに痛いよね・・・・
手術して元気になれる事を願っています。。
寄付勿論協力させて頂きますネ。
6行目までpruuさんのことを書いているのかなと思って読んで
いました(笑)
そしたらピコちゃんなの。。。(涙)
いっぱい我慢ばかり続いて「どうしてピコちゃんばかり・・」って
思ってしまいますよね。
大河の時がそうでした。
「どうして大河ばかりこんなかわいそうなことが続くの?」って・・
今までもいっぱい我慢したのにね。
でもきっと大きな大きな幸せをつかむ前の最期の試練かも。
ピコちゃん頑張ってね~
必ず幸せがくると思うから。
涙が出てしまいました。
ピコちゃん早く良くなりますように。
不幸って次から次へと。。。
応援しています。
ぷるぅ~さんもつらいでしょうが応援しています。
小さい体で、苦労を背負って。。。それでも、みんなと一緒のトイレに
行きたいなんて。なんて良い子なんでしょう。切ないですね。
手術が成功して、また走り回れるように祈ってます。
pruuさん、ご心労が絶えないと思いますが、どうか
体調を崩さぬように。がんばってください!!
こんにちは。
ピコちゃんがそんなに辛い状態だったとは・・・
読んでいて泣いてしまいました。
一日も早い回復を祈っています。
ピコちゃん 頑張ってね!
応援してるからね!!!
いつも尊敬の念を抱きながら拝見させていただいております。
ピコちゃんが早く元気になって新しい飼い主さんに出会えることを心より願っております。
頑張って、ピコちゃん。
今まで辛い生活をしてた子なのにどうしてまたピコちゃんに辛い事が起きるのだろう可哀相で仕方がないです~でも手術をすれば良くなるならちょとは安心ですねぇ必ず寄付しますそして一日も早くピコちゃんが幸せに暮らせる事を心から願ってます
トラックバックURL:http://wanwannyan.blog68.fc2.com/tb.php/215-eeacab52