お外以外は、はる君の体には、
まだ触れないので、
去勢手術の傷などを確認するのは
全て外、散歩の途中(笑)
お顔も触らせてくれました。
お姫様抱っこもさせてくれました
お庭に出してもフレンドリー。
ココ&ナナのパピ子達と
お庭で遊ばせてみました。

一緒に遊んだりはしなかったのですが
問題なし。
猫が近くにいても平気。

部屋の中へ入り、リードを外すと
「うぅ~」と、小さな声で言います。
そしてサークルへスタコラと戻り
「うぅ~」と大きな声で言ってます(笑)
オヤツも、手から食べません。
置いて行くと私がいなくなってから食べます。
御飯も見てると食べなくて、私がいなくなると
ガツガツ食べてます(笑)
ドアの隙間から、こっそり見てる私(笑)
野良猫のように警戒心が強いです
リードを見せて
「散歩行くよ」で、寄ってきてくれるので
一日に数回、
はる君に触る目的の為に数分でも散歩をして
これを繰り返し
ゆっくり、じっくり付き合っていきましょう~
焦らない焦らない~っと
スポンサーサイト
はる君のショートスティありがとうございました。
やっぱり、はる君は汚かったのですね~
フィラリア陽性だし、人間に対して警戒心ありだし
どんな環境にいたのか、とっても不思議だったのです・・
もしかしたら、外で飼われていたのかもなんて思っちゃいます。
歯もカットされているので、元飼い主さんは、はる君をもてあましていたのだろうなんて想像しています・・
時間はかかると思いますが。きっと慣れると思います。
トリマーさん4回洗ってくれたんですか~~大変だったろうなぁ~(汗
こんにちは。はる君を2日間預かったケイトです。
はる君のその後が気になって、ブログの立ち上げを心待ちにしていました。
慣れない私は家の中で何度も(唸られても)抱き上げていました(汗)。多分あの唸り声は本当の姿ではないと思います。前の飼い主さんはかなり放っておいた様子で、毛の状態はひどかく、4回洗ったそうです(トリマーさん談)。
でもとてもかわいいお顔。落ち着いたらきっといいご縁があると思います。