本日は、埼玉県所沢保健所から直接の引き取り

ご存知だと思いますが
埼玉県は、保健所に収容され
保健所により3日~7日間の収容期間があります。
その間に飼い主さんからの連絡を待ちます。
飼い主が現れなかった場合は
熊谷市にある、埼玉県動物指導センターへ送致
その後・・殺処分になります。
センターへ送致する日は保健所により違うようです。
今回引き取りのチワワちゃん
16日収容19日期限 センター送致日20日 処分日20日
考えている時間がなく・・・
収容情報の写真も・・・・何だかよくわからないし・・
急遽、17日に下見に行ってきました。

コンクリートの上、電気ストーブで暖をとる
小さなチワワ・・・・

歯の状態・毛の汚れ方・爪・臭い
劣悪な環境にいた・・と、思う・・・
劣悪な環境にいた犬の臭いって独特でセンター臭とも違うんですよ
収容されて2日目だし・・鼻をつく独特な臭い・
この冷たいコンクリートの部屋・・
コンクリートの上で処分の日を待たなくちゃいけないの?
チワワちゃん、人間に愛され抱っこされた事あるの?
弟子のウィルマです。
こんなカワイイコが…。
とっても残念です。
でも早速里親さんのお誘いが…。
よかったですね。(^^)
はじめまして。毎日ブログ拝見させて頂いております^^先週の月曜日にエミーちゃんの里親希望をアンケートフォームにて送信させていただきました、矢野根です。
茶子ちゃんについてまだ里親募集は行っていないようですが、相方と話して二匹とも一緒に引き取れてあげれたら…と考えております。とても自分勝手な考えだというのは重々承知しております。二人ともひとつでも多くの命を救ってあげたい…ただそれだけなのです。よろしければエミーちゃんの事も含めましてお返事いただけたらうれしいです。長くなって申し訳ありませんでした。